セルドロン

特徴

  • 環境に負荷をかけないリサイクル商品 PH8(中性)

  • 古紙微細パウダーで水分を瞬時に吸収しヘドロや軟弱土の運搬が容易に

  • 圧倒的工期短縮・汎用性により経済合理性が非常に高い

  • NETIS申請中

[wp_charts title=”radarchart” type=”radar” scaleFontSize=”20″ align=”alignleft” margin=”5px 20px” datasets=”40,40,51,51,40 next 0,0,0,0,0″ labels=”工期短縮,経済性,付加価値,便利,施工が簡単” colors=”#CEBC17″ class=”rader”]

 

 

使用方法(軟弱土・ヘドロの場合)

生コン1m3に約20kg軟弱土やヘドロ等に混ぜる。

 

現場で残る先行モルタルの場合

1)モルタルに入れる前、入れた後

2)先送りモルタル1、5


 

荷姿

 

技術資料

1)泥土とセルドロンの金剛割合の比較「セルドロン配合試験例」
泥土(粘性土 w=48%)セルドロン割合(%)コーン指数(KN/㎡)
1㎥=1,600㎏0Kg0.0189
25Kg1.6206
50Kg3.1399
75Kg4.7868
150Kg9.42,363

 

2)セメントとセルドロンの効果比較
セメントセルドロン
工程2日~7日15分~30分
安全性アルカリ性中性
費用対効果悪い良い

 

注意事項

 

その他

セルドロンの技術が国連開発目標(SDGs)研究にも貢献しています
防災分野<エチオピア特殊土地盤条道路災害の低減:京都大学 木村亮教授アジスアベバ科学技術大学>
http://gpgp.tokyo/news/news7.html